優雅な温癒(ぬくもり)ある暮らしご存じですか?
やっぱり木がいい!そんな暮らし応援します。
木曽漆器の問屋
かく丸漆器問屋 ・・ 樹木のウルシと恵みの漆
ウルシの樹にとって漆は身を守るための唯一の手段、例えば松ヤニであり、フィトンチッドである。この漆を採るということは、ウルシから漆へ命が引き継がれるということ、これは大切なことです。
そしてこの漆はまた、人の技術を加え様々な形をして皆様のお手元に届き活躍しているのであります。
漆とは天恵であり、樹木からの恵みであるといえるでしょう。
問屋の話しはどこだ! とお思いでしょう・・・
天恵・恵みはまた潤いとも呼ばれます。
わたくし共はこの潤いを、皆様方に伝えることを使命と考えます。
創業75年、皆様のお手元に・・
木曽の漆器問屋から直接商品をお求めいただけます。
商品のご紹介
木曽漆器や掘り出し品、、木工品・工芸品などが参照できます。
こちらから→ かく丸ダイレクト
●木曽漆器のご紹介 簡単なスライドショーです。字幕設定onでお楽しみください。
a:41147 t:6 y:12